中野父母連ニュース

2003. 5.20 第12号

発行:中野区保育園父母連絡会


さようなら野方北、こんにちは野方さくら

1月からの引継ぎは予定通りに新職員を迎え進みました。

2月の新園の3者面談では、勤務状況・家庭の様子・子どものことから 新園への要望も上がったと聞いています。

また、3月29日(土)には「ありがとうの会」を職員・父母会共催で行 い、楽しくも涙・涙の会となりました。3月31日には“今の想い”を満 載した冊子「ありがとう」が配布されました。

等、変化がありました。

子どもにとって、親にとって

子ども達にとって移行期間はどんなものだったのでしょうか?4月1日 は?幸いにも我が子は、 「きりん組になったら・・・」と公立保育士との別れ・園名の変更を 良くわかっていました。4月1日、「青先生はいないんだよね」と玄関で 何度も念を押されました。けれど「お友達がいるし、○○先生(新担任) がいるから」という子どもは前向きです。しかし、0才児クラスの移行 期(3ヶ月)は担当職員との結びつきがきちんと出来ているがゆえ、新職 員を受け入れるまで時間を要したそうです。

細かな点での変更があり“どうして?”という想いを抱えている保護者 もいるようです。先に挙げたホールの使用については、活用を要望してい る方もあります。また、年間行事にしても、運動会が土曜日になった、保 護者会が夕方からになったなど嬉しい変化もありますが、クリスマス会が 【冬のお楽しみ会】に なったのは“なぜ”と疑問に思います。与薬をしていますが知っている 方・いない方と同じ園児でありながら、情報格差が生まれています。

『保育理念が似ている』と何度も説明会で双方の園長が言っていました が、『似ている』にすぎません。今までの保育を10として、そこからのス タート。保護者の感情としてはマイナスに近いのです。保育園・保護者の 双方が心を寄せ合うことの大切さを痛感しています。移管後1ヶ月を過ぎ ました。これから、園の運営・園と保護者の関係も軌道に乗っていくこと でしょう。

野方さくら保育園のご紹介(園のリーフレット・園だよりより)